「LEE 10月号」も買いましたが。
付録につられたわけではありません。
最近・・・お気に入りのブランドの服がイマイチ好みと合わなくなってきたりして、悩める30代。
ヤングブランドにも堂々と足を踏み入れてますが、それでもメインブティックが無印とユニクロになりつつありますよ。
いや、しかしだ、一つ下の妹の今日の出勤服を見たら(今朝、家に寄ったんです)、あいかわらず20代OLのようだったです。
とても二児の母(上は小学1年)とは思えません。
「VERY」愛読しているんじゃなかったのか??まぁいいや。
わたしは毎月「LEE」を買っているのですが、それはもはや習慣みたいなものです。
会社で買えば1割引きなのに、ちぇ、と思いながらコンビニへ。
「LEE」の隣に「In Red」があった。
表紙は篠原涼子、で、ちょっと表紙に注目。
メイン特集。
30代女子が選ぶ!美型アウター74
「LEE」と一緒にレジへ。
だって“30代女子”って堂々と書いてある特集なんて滅多にないんだもん。
あ、これです↓。
まぁ、「In Red」はわりと年齢不詳系な雑誌なんですけどね。
どう考えても「出勤向け」の服ではないし。
でも、わたし、今、出勤してないからいいや。
ついでにお金もないから、雑誌見て「その気」になるだけだし。
ところで「In Red」、宝島社らしく付録がまたまたポーチでした。
ポール&ジョーのレオパード柄エナメルポーチ↓。

柄は可愛いけど、マチは無し。チェーンは使っているうちに取れそうですな。
大きさは文庫本と比較して見ました。
このレオパード柄はポール&ジョーが9月7日から発売する「ライトクリームファンデーションNキット」についてくるトートバッグと同じ柄です。
そんな「In Red」。
来月も“悩み多き30代女子のヘアスタイル研究”なる特集が・・・。
そうよ、30代はいろいろと悩みが多いのよ。
“主婦”でも“OL”でもなく“30代女子”とくるところに「In Red」の戦略を感じますな。
参加中です↓。よろしくお願いします。
人気blogランキングへ
ラベル:雑誌
ニッチ。…なのでしょうか。
まぁ、確かに主婦雑誌はたくさんありますが、「30代女子」の「オサレのみ」、の雑誌は他にないような気がします・・・。
「LEE」は30代女子に圧倒的人気の雑誌ですが「子育て情報」「家族のお悩み」なども掲載されてます。
「In Red」は「服・バッグ・靴・髪型・化粧品」のみ、ですからね~。
ニッチ・・・すきま産業・・・。
「IN Red」中身はどうでした?
吊広告見て、ジャストフィットなあおりモンクに
買おうかどうしようか悩んだのですが、
おいしい特集とかありましたでしょうか。
いいかげん、私も大好きブランド着ていてよいのか
悩む今日この頃。
「In Red」はかなりカジュアルな雑誌なんですよ。
通勤にはあまり向いていないような、トラッドというよりはトレンドな感じでした。
年齢不詳な感じですよ。
をを!30代でこれは許されるのか!!
と、思いつつ、デザインだけ見て、似ているものをメインブティック・ユニクロその他で購入しようか?と思いました。
白石さんはお買い物にすごく厳しいので、そのままロイスでいいじゃないですか!!
スカート短いですか?
大丈夫ですよ!!