最近、気になっている女の子たちです。
平均年齢「二十歳」(←!!!!)の女の子10人のホーン・ロック・バンドです。
賛否両論、と言うか、彼女たちへの意見は真っ二つに別れているようです。
歌唱力と演奏技術が未熟だ、ということで「聞いてられない!」と評価する人たち。
雰囲気とヴィジュアルが好きだし、演奏技術はこれから上達する、「好きなんだから別にいいじゃん!!」と評価する人たち。
おもな意見はこの二つに分けられます。
わたしは後者です。
わたしは、演奏はそんなに下手だとは思わないんですよね~。
「尚美」の卒業生もいるらしいし、もとはクラシックの出身だそうで、基本は出来ていると思うんですけど。
関係ないが、高校に入ってからピアノを始めて、ピアノで尚美に入った部活の先輩(パーカス)がいたな・・・。
ただパフォーマンスしながらの生演奏はキツイか!?とライブ映像を見てチラっと思った。
歌唱力は確かにイマイチです。
だけど
演奏が楽しいのよ~!!!!
という印象がすごく強くて、そこが好きです。
共感が持てます。
こちら↓は2ndシングル。ビジュアルがわかるようにあえてコチラ。


君だけなんだっ! [DVD付初回限定盤] / ピストルバルブ
曲としてはデビューシングルの方が、わたしは好き。こちら↓。

TREASURES ~世界が終わっても~/ピストルバルブ
音は確かに大事。
だけど「音」だけじゃないんですよ。
彼女たちよりも優れたホーンバンドは、イチイチ名前を挙げたらキリがないんですが、いーっぱいいます。
この前チラ見したMフェアで競演してた、ブラスト!とかと較べちゃいけません。
ただ、女の子だけのホーンバンドはわたしは彼女たちしか知らない。
←えと、他にいたらすんません。
何を言いたいか?というと、女の子が吹奏楽器を吹いてる姿もなかなかいいよ!と、そんだけです。
わたしはマーチングの経験とかないけれど、立ったまま腹に力入れて吹くのは、なかなか大変ですよ。
よく、やってるな~と思いマス。
あとは、事務所とレコード会社が彼女たちをどう育てていくか?だと思います。
女の子でなきゃ、やれないこともあるしね。
参加中です↓。よろしくお願いします。
人気blogランキングへ
注意:ピストルバルブです。 バブルではありません。
ラベル:音楽
彼女たちはロンブーの番組で活躍してますよね。
女性のホーンで言えば「オレスカ」なんかもいい感じですが
どちらも若さゆえの過ち…いえ、若いからこそ
カッコいいといえるスタイル。なので
僕も演奏力云々…と言うのはナンセンスだと思いますよ。
もどかしさは本人達が一番感じているでしょうし。
だから「楽器の出来るタレント」ではなくて
「タレント活動も出来るバンド」として
頑張って欲しいっすな。
ん~…にしても踏まれてみたい(オイ
わたしも彼女らが最初にデビューしたときは、
衣装がネズミーの海賊のパクりだなぁ~
と思ったもんです。
でも可愛いからいいか、と。
ロンブーの番組に出ているのは最近知ったのですが、まだ見てないですよ・・・。
アルトサックスのリーダーの子が可愛いと思うのですが、どうでしょうか??
彼女らも、小学校、中学校からずっと音楽を演奏する立場で、それなりに「上手」な部類に入ってきたんだと思います。
だから音楽専攻の学校に入った。
プロでやっていけるか?は別として、業界で「楽しむ」ことを忘れないでくれ!と思います。