えと、昨年の12月16日に緊急入院手術しまして、ICU(集中治療室)に入りました。
手術が終わったのが9時半。
で、ICUから一般病棟に移ったのが19日の午後。
結構長くいた方だそうです。
実は集中治療室は男女同室なのですよ・・・。
カーテンで区切ってはありますが。
しかも夜も明るい。
時計はない。
時間の感覚がない。
となりのじーさんが最初におかしくなったのですよ・・・。
このじーさん、同じ日のわたしの前に手術した人。
一晩中、騒ぎ続けたらしいです。
「となりのベッドに霊がいる」と言ったり・・・。となりはわたしだ!
自分で点滴ぶちぶち抜いたそうです。
あ、わたしは安定剤飲んで寝てました。
翌日、看護師さんに
「集中治療室に入るとちょっと“おかしく”なる場合がある」
なんて聞きまして
「ふーん」
と、のんきに思ってました。
加藤茶がTVで言ったらしいですね。
ICU恐怖を。
それです。
わたしの場合、一般病棟に移った夜、やってしまいました・・・・。
病院って9:00就寝です。
で、わたしは処方された安定剤飲んで寝たのです・・・・が・・・・。
10:00頃起きて、点滴を自分で引っこ抜き、病室のなかをズールズールとうろうろしたらしいです。
で、自分でナースコールが呼べず(集中治療室と勝手が違う、一般病棟は暗いし、ナースコールの位置も違う)、入り口のベッドの人に
「すみません・・・わたし・・・追いかけられる夢を見て・・・起きたらこんなになってしまいました・・・あの・・・看護婦さんを呼んでください・・・」
と訴えたらしい。おかしいよ↑の言葉。
点滴が逆流して、血液を被ったみたいになっていたらしいです。
部屋の真ん中に血だまりつくりました。
何が恐ろしいって
覚えていないんですよ!!!
まったく!!!
とくに点滴をはずしたなんてまったく記憶にありません。
夜中に看護師さんたちが大勢やってきたことだけ「うっすら」と覚えているような、ないような・・・・。
点滴はかなりの力がないと引っこ抜くことはできません。
術後4日目のわたしには、そううろうろできるほど歩けなかったはずです。
何の夢を見てたんだ???
まさか『ガンダム』とか『コードギアス』とか口走ったんじゃなかろうな??
何に追いかけられたんだ!!??
同じ病室の人たちに聞いても
「気にしなくていいよ」
って言ってくれて・・・教えてくれないんですよ。
いや、気になるだろが!!!
これをICU症候群というそうです。→こちら。
わたし、その日から用心のため、就寝時の点滴は外されることになりました・・・・。
記憶にないのってオソロシイ・・・。
励ましのクリックお願いします。
参加中です↓。
人気blogランキングへ
ラベル:病気
身近な方が経験するとリアリティーがあります。
記憶にないって怖いですね~。
しかし口走ったセリフが「ガンダム」や「ギアス」じゃなくて
「銀蛮」とかだったらと思うと…
いやむしろそっちの方が安全か…
そうなんですよ・・・。
点滴を引っこ抜いたあたりは、本当に何も覚えていません。
何かやっちまった!!!
ということしか覚えてないのです。
看護師さんたちは
「よくあることだから」
って言いました。
外科だからでしょうか?
前に入院した産婦人科はICUがなかったのです。
「銀蛮」と口走っても、世間で脳内変換されるのは「銀盤」だから平気よ。
マジで「ガンダム」の可能性は高いのよね~。
死んだ父がICUで意味不明なことばかり口走ったのも今ならわかる気がするわ。