衛星軌道上・メメントモリはスイール王国を壊滅した。
その頃、L3ソレスタルビーイングの基地では00と0ライザーの試運転実験が行われ、とてつもない威力を発揮していた。
はぁ~、もうすぐOP変わっちゃうんですね~。
残念だな~、と思っていたら、意外なところでUVERworldの名前を聞いた。
女優さんと交際っすか、TAKUYA∞さん!!
「UVERworldって何者!!??」
「TAKUYA∞って誰!?」
ってな意見が多くて、オリコン1位をとったバンドなのに、何、この世間からの認知度の低さって・・・と・・・。
「儚くも永久のカナシ
でも、「浮世CROSSING
ってなワケで頑張ってください、UVERさん。
え~「ダブルオーの声」
セルゲイ大佐、無事だったーーー!!
ギリギリセーフってかんじですね。
宇宙では金髪デブ准将・アーサー・グッドマンが、まるで「フレイア」を手に入れたシュナイゼルみたいなことを言ってます。
カタロンの宇宙部隊が衛星兵器の破壊に動き出しました。
マリナさまの当面の仕事は保母さんです。
そういえば、前回最後に出てきたハレルヤは、もうすっこんでました。
アレルヤ・マリー・ティエリアが「ピキーン!」となったのは、メメントモリのせいではなく、0ライザーの試運転のせいだったんですね。
GN粒子って一体・・・。
どうしてアニューは「ピキーン!」ってならなかったの??
さて。L3基地のプトレマイオスの面々もメメントモリによる、スイールの被害を知りました。
トレミーは、基地での補給が済み次第、メメントモリを攻撃することを決めました。
ティエリアは、事の惨状に「イノベイター」のことをクルーに話すことにします。
イノベイター=ヴェーダによって産み出された生体端末。
彼らが、トリニティを戦場に送り出し、国連に擬似GNドライブを提供した張本人らであることをティエリアは明かします。
「彼らはイオリア・シュヘンベルグの計画を続けていると言った。それが事実なら、我々が異端である可能性も・・・」
それが悩みのティエリア。
参加中です↓。励ましのクリックよろしくお願いします。
人気blogランキングへ
「破壊する。アロウズを倒し、イノベイターを駆逐する。俺が、俺の意思で」
との刹那の「俺たちがガンダムだ」発言に皆同意。
ティエリアの、自分もそのイノベイターであることの告白は、スメラギさんによって止められましたね。
アロウズ。マネキン大佐は早速作戦を開始。
そのために動くのはイノベイター・リヴァイヴ・リバイバルとブリング・スタビティ。
ルイスは出撃に備えています。
ルイスの体調を気遣うバラック・ジニン大尉。
2ヶ月前にカタロンのテロで奥さんを失ったそうです・・・。
先行で出撃したガデッサとガラッゾ。
リバイバル、イノベイターお得意の「ピキーン!」でソレスタルビーイングの基地を捕捉しました。
「ピキーン!」はマリーにも届いたようですが、マリーに向けられたものではない。
チャライルはアニューに接近中。
アニューから、0ライザーや他の機体のことを聞いているところをみるとスパイ活動、なのかなぁ・・・??
単なるナンパかな??
そのアニューはイアンの推薦でトレミーに乗り込むことになります。
アニューはリバイバルの「ピキーン!」を感じたらしいですね。
アニューは、リバイバルの対になる子ですよね。
でもなぁ、なんか、自分のことをイノベイターだと気がついていない、というか知らないような気もするんだよな~。
顔を赤くしたりするところはイノベイターにしては表情がありすぎるし。
アニューの役目は「猫の首の鈴」なんじゃないでしょうか?
便利といえば便利だな!
アロウズによる基地の攻撃がスメラギさんの予測より早くはじまりました。
沙慈は、トレミーに乗っていくことにしました。
びっくりしたのはソレスタルビーイングの人手の多さよ!!
たくさんいるじゃん!!!
基地への攻撃があることは予測していたスメラギさんは、基地を破棄し、作業員たちは輸送艇で逃亡。
このとき、まだ0ライザーは未完成。
マネキン大佐のあぶり出し作戦にガンダム4機出撃です。
00ガンダムはコラ沢がひっかけたワナにひっかかります。
今日のコラ沢は撃墜されません。
アリオスは輸送艇の護衛。←存在、薄!!!
セラヴィーのツインバスターも敵わない、ブリングのガラッゾ。
ロックオン(2号)は、今日は狙い撃てません。
さらに増援による過剰攻撃が続きます。
リバイバル・ガデッサのGNメガランチャーがトレミーに着弾!!
イアンのおやっさんが危険だ!!
セラヴィーはガラッゾに押し倒されそうです!!
刹那はワナを突破するも、ジニン大尉率いる小隊(アンドレイ・ルイス)に行く手を阻まれます。
イアンのおやっさんの様子を見に行った沙慈は、おやっさんから、完成した0ライザーを刹那のもとへ届けるよう言われます。
「守るんだ、みんなを、仲間を」
この言葉で戦場に出ることを決意したか、沙慈。
おやっさんは、マリーが来たので大丈夫、かと。
スメラギさんは、この現状を打開するにはツインドライブしかない、と指示を出します。
ま、アレだ。0ライザーが完成してなかったらマネキン大佐の勝ちだったな。
「勝ったな、我々は」
“クジョウ、人類は戦いから逃れられない。
そのために私たちは戦術予報士を選んだのではなかったか?
戦争根絶など所詮夢想に等しいと、お前に教えてやる”
でも~、来ちゃった0ライザー。
あ!アンドレイが刹那にケリを入れられた!!
アンドレイ、ルイスの前でいいとこ見せられず。
沙慈のG酔いなどお構いなしで、合体だ!!
なんか、随分簡単に合体したな。
「00、目標を駆逐する」
やーめーてー!!!駆逐しないでーーー!!!
ギャー!!バラック・ジニン大尉ーーー!!!
リー・ジェジャン中佐に続いて、味のある、アロウズの男、死亡。
ルイスを気遣った上官は死亡、というフラグが!!
「ジニン大尉ーーー!!!」
ルイスの涙。
ガラッゾと対する00。
刹那、トランザム始動です。
完全に後ろの沙慈を忘れてますね。
しかし、トランザム始動で大量放出されたGN粒子の影響なのか、なんなのか、その場がガンダムお約束の
ニュータイプ空間に!!!
え!?GN粒子で人はわかりあえるの??違!!
その場にいたルイスと沙慈はお互いの存在を知ってしまう。
えーーー、なんつー、展開。
「「どうしてここにいるんだ(の)!!!」」
宇宙で待ってるから。
皮肉にも2人は敵同士として宇宙で再会してしまいました。
てなわけでガラッゾVS00は次回へ続く??←そんなことはどうでもいいんだ~。
小熊が!!小熊がルイスの手を!!
次回「宇宙で待ってる」
慟哭は光、
絶望は涙に。
参加中です↓。励ましのクリックよろしくお願いします。
人気blogランキングへ
アレ?ブシドーは??
そーゆー事だったのか、と驚きの機能というか、
能力でしたね^^;
アレで皆がわかりあえるならば、
確かに世界を変えられそうですけどww
そいえば、
オーライザーの運び役、
さじよりマリーの方が適任だと思ったのですが・・・
それはアレルヤの許可が無いとダメってことすかね。
もう戦場には出ないことにしてるっぽいですが。
けれど・・・支援機には結局乗るんだろうな~(><
GN粒子とか脳量子波とか、ぶっちゃけよくわからんです。
もう何でもありだな・・・と思います。
その場に誰がいるとか、何が起こっているとかわかっても、「理解」しあえなければ意味がないっす。
ガンダムにおける「裸現象」は「理解」しあえたときに出てくる現象かと思っていたのですが・・・。
つか、ベツに「裸」はティエリアと女の子だけでいいよ・・・と思いました。
>支援機
だって・・・マリーしか乗れる人がいないっすよ・・・。
なんて先がわかりやすい設定なんだ!!
そして支援機の未来は・・・う、ここだけはフラグをぶっ倒して欲しいですが。
0ライザーって、最初からくっつけて出撃することってできるんですかね?
毎回、沙慈乗っけてもなぁ~と思います。
こういう裸シーンを見ると毎シリーズの悲劇が思い出されます。
今回ぐらいは悲恋フラグを回避して欲しいものであります。
今回は調整が間に合わなかったための
イレギュラーケースかな、と。
というか、そもそも人が乗れるとは思ってませんでした^^;;
>裸シーン
大体物語りの終盤に出てくるモノだと思ってたんですが・・・・。
早くないですかね??
悲恋が主人公のターンではないところに、メインヒロイン・マリナさまの影の薄さが伺えますね・・・。
>0ライザー
あ!なるほど!!
でも常に着けてたら、価値があんまなくなるというか・・・。
格納庫で邪魔というか、カタパルトで邪魔というか。
ミーティアタイプで良かったのに。
刹那は自分の背中にまったくかまわず、トランザムかますし、あれでG酔いの描写がなかったら沙慈はつわものっすね。