これは風邪でも熱でもなんでもなくて「偏頭痛」なんです。
あ、でも微熱はあるな。
生々しいこというと、月経前の「偏頭痛」なんです。
PMSってやつね。
くる、くる、ヤツがくる~。
月経にまつわるいろーんなことにはもううんざりです。
子宮内膜症を患って数年、手術はしたものの、その後ことごとく、治療はうまくいっておりません。
子宮筋腫もできちゃったし。
リュープリンもダメ、ナサニールもダメ、ピルもダメ。
副作用がひどすぎて全部ダメ。
結局のところ、子宮筋腫と卵巣のう腫の大きさの様子を見つつ、鎮痛剤を飲む、ということしかできてません。
あとは布団にくるまってひたすら我慢する。
痛い、痛い、痛い。
鎮痛剤を大量に飲むものだから、いつも胃は荒れ気味で、食事の量が少なくなってしまうのです。
で、痩せる。
でも4月~9月の間、結構、生理が軽かったんですよ(当社比)。
「子宮内膜症の痛みの緩和になるらしい」、といろいろなブログで拝見した、ピクノジェノールを飲んでいたのです。
わたし、サプリとか健康食品とか、あんまり好きではなかったのですよ。
長続きしないし。
ま、若い頃は「コラーゲン」とか飲んでました。
効きましたよ。
でも、お値段が高くてやめちゃった。
あと、手術したあと、やたらいろんな人にいろーんな「健康食品」を薦められて、うんざりしてたのね。
「健康食品」を薦める人って大抵は、「知り合いが効いたから」って言って薦めてくるのね。
心配してくれるのはわかるけど、本当に苦しい思いをしていない人に薦められても、まったくその気にならないのね。
でも、いろいろなブログで、自分と同じ苦しい思いをしている人たちが、「いいかも」っておしゃっているものなら「飲んでみようかな~」と思ったんですよ。
でも、ピクノジェノールって結構お高いのね。
わたしが選んだのはこちら↓でした。

ピクノジェノール-PB 30日分
一番、手に入れやすい値段だったので・・・。
飲み始めて二ヶ月目の生理が驚くほど軽かったのです。
結構、感動した。
でも、健康食品に頼っているだけじゃだめなのね。
健康食品じゃ、病気は止められないもの。
結局、ピクノジェノールは六ヶ月飲みました。
で、やめてみた。
というか、申し込むのが面倒で、そのまんまやめちゃった。
そしたら、飲んでいるときとの差がわかって、
やっぱり痛みには効いていたのかな~
と。
だからといって、筋腫やのう腫が小さくなったわけじゃないけど。
また、飲もうかなぁ~、と思ってます。
あ!もし、飲んでみようかなぁ~と思う方で、お医者さんにかかっている方は、お医者さんに聞いてみたほうがいいですよ。

DHCオンラインショップ
参加中です↓。励ましのクリックよろしくお願いします。
人気blogランキングへ
ラベル:子宮内膜症