「そう・・・ルルはゼロで、お父さんの仇なんだ・・・」
シャーリーの見た悪夢は、夢から覚めた後も続く。
新OPになりましたね。
FLOWの曲は素直に良い、と思います。
アニメのOPはちょっと爽やかめなほうがハマると思います。
とりあえず印象に残っているのはCC、ナナリー、スザク、シュナイゼル、(順不同)ってところです。
カレンがどうなっているかいまいちつかめませんでした。
最初に現れたときは「黒の騎士団」服で憂い顔。
その後はスーツで明るい顔でしたね。
紅蓮はロイドさんに改造されてるな~。
なんかイヤだな~。
そしてOPに彼女の姿は無かった・・・。
え~、中華連邦の「黒の騎士団」の方は順調らしいっす。
ここで各団員のパラメーターが表示されましたが、やはり、というかなんというか、「玉城」の数字がダントツに低いのに苦笑。
でも玉城、あとでなかなかいい仕事しますよ。
ルルさんはトウキョウ租界に何か仕掛けている様子。
イケブクロ方面へ出かけました。
ロロに
「宿題の続きは帰ってから見てやる」
なんて言って、あいかわらずロロ篭絡はカンペキなルル。
ロロ、いい気になってますね~。
ヴィレッタさんに「裏切り」を指摘されて、
「兄さんと僕の間を・・・」
なんていう辺りが後々の前振りだったと。
記憶が戻り、何が嘘で、何が本当かわからなくなってしまったシャーリー。
シャーリが感じているのは困惑よりも「恐怖」
ルルーシュの妹であるはずのナナリーが総督になっているし(妹がいたはずのルルには弟がいるしな)、自分が撃ったヴィレッタは教師となって学園にいるし、学園なんか全部おかしい。
シャーリーはとりあえず「ルルがゼロ」だとスザクに言うために、スザクをイケブクロに呼び出しました。
しかしスザクと会ったところで、イケブクロに来ていたルルーシュともばったり。
アッシュフォード学園にはその頃、奴が現れていました。
立ち向かうは咲世子さんです!!
咲世子さん、すげーーーーっ!!
オレンジ相手にあの闘いはすごいよ!!
咲世子さんはスカートの下のガーターベルトに武器をいろいろ仕込んであった。
一瞬見えたパンツは黒だった。
しかし、相手はあのオレンジですから、ロロが加勢にやってきました。
が、反則ワザのギアスキャンセラーを発動したオレンジは咲世子さんを斬りつけ、ロロを押さえます。
そこへヴィレッタさんがルルーシュはイケブクロの駅ビルにいる、わたしを開放して欲しい、と頼みオレンジはイケブクロへ。
ヴィレッタさんは裏切ったかと思いきや、演技。
ルルーシュに奴がイケブクロに向かったと知らせ、ロロとルルで挟み撃ちにする案を出します。
さて前回、ご生存が確認されたコーネリアさま。
ギアス嚮団内部でバトレーから話を聞いています。
「神」の存在。彼らは「神」を信じている。
そこに現れたVVを速攻ナイフを投げつけて倒すネリさまでしたが、VVはCCと同じ種類なので、アレです、無理です。
「僕も伯父として誇りに思うよ」
やはし、ルル親父とVVは双子なんですかー。
その昔、ルル親父シャルルとVVは誓ったらしいのです。
「人々を争わせるような神なら殺してしまおうって」
イケブクロのシャーリーとルルーシュとスザク。
スザクを呼び出してみても、シャーリーはルルのことを言い出せません。
ま、本人のいるところではね。
言わなくちゃ、と思いつつ、ふと、ルルーシュとスザクが共犯だったら?という考えがよぎるシャーリー。
「嘘つき!!みんな偽者の癖に!!」
混乱したシャーリーは2人から逃げ出そうとして租界の高台から落ちてしまいます。
シャーリーをつかんだのはルルーシュ。
そのルルーシュをつかんだのはスザク。
スザク、あいかわらずの体力バカです。
体力バカにもほどがあるだろう・・・。
ルルーシュが自分をつかんでいるのをみて、シャーリーは暴れます。
「駄目だ!!放さない!!俺はもう、俺はもう、何一つ失いたくないんだ!!」
ルルーシュの真実の言葉に納得したシャーリーはそのまま引き上げられました。
その後のスザクとルルーシュの様子をみて、
「違う、一人なんだ、ルルは・・・」
シャーリーはルルーシュの本質をつかんだのでした。
ルルにロロから「オレンジがイケブクロに向かった」という連絡が入ります。
その電話の怪しさにルルーシュを問い詰めようとするスザク。
それを止めたのはシャーリーでした。
「駄目だよ、スザクくん。私の用事が先でしょ」
イケブクロはまもなく戦場になる。
シャーリーの安全を考えたらスザクといたほうが安全だとルルーシュは判断します。
それが、ルルーシュの見た、元気な彼女の最後の姿だった・・・。
参加中です↓。励ましのクリックよろしくお願いします。
人気blogランキングへ
続きを読む
ラベル:コードギアス 反逆のルルーシュR2 アニメ